【イタリア祝日】エピファニアってどんな祝日?魔女(ベファーナ)がイタリアに来る日

【イタリア祝日】エピファニアってどんな祝日?魔女(ベッファーナ)がイタリアに来る日 文化・習慣

※この記事にはプロモーションが含まれています。


Ciaoみなさん! えりか です。

唐突ですが、イタリアに魔女がやってくる日があるのをご存知ですか?

実は、あるんです!

イタリアでは祝日になるこの日。

あまり日本ではまだ知られていない祝日です。

今回は、この魔女のくる日は、「エピファニァ(伊:Epifania)」と呼ばれ、日本語では「公現際(こうげんさい)」と呼ばるイタリアの祝日についてご紹介いたします!



この記事はこんな人におすすめです。
  • イタリアの祝日に興味がある人
  • イタリア文化について知りたい人
  • キリスト教の行事について興味のある人
  • 最近イタリアに来た人



「エピファニア」について

「エピファニア」いつ?

エピファニア(伊: Epifania)(公現際)は毎年1月6日です。

この日は、イタリアでは祝日となり学校や会社などほとんどがお休みです。

エピファニアというのが祝日の名前ですが、
イタリアでは「べファーナ(Befana)」=魔女、とこの祝日を呼ぶことが多いです。




「エピファニア」はどんな祝日?


エピファニアとはキリスト教の祝日のため、聖書の話に由来しています。


イエスの誕生を祝いに来たとされる三博士(東方の三賢者または東方の三賢人と呼ばれています)
この三人が神の子(イエス)の誕生をベツレヘムの星(クリスマスの星)で知り、イエスに会いにベツレヘム(パレスチナのベツレヘム県の首都)へ旅立ちます。



三賢者はその途中で立ち寄った小さな宿にいた、女性に「イエスの誕生を一緒に祝に行こう!」と誘いますが、女性は忙しいのを理由に断ったそうです。



しかし、あとになって彼女はそれを後悔し、この三賢者の後を追うことに。
結局その女性はイエスに会うことができなかったそうです。
その時、お祝いのために持っていた焼き菓子を今も持ちながら探していたことから、この女性、べファーナ(Befana)と呼ばれる魔女がお菓子を持ってくる、という祝日となった様です。





魔女と聞くと、悪いイメージもありますが、
この魔女は優しい魔女です。

そして彼女の乗る箒で厄払いもできる、なんて言われていたりします。



べファーナ

「エピファニア」ってどんなことをするの?



イタリアではこのエピファニアの日には、

一年間いい子にしていた子供には当日の朝、枕元に「お菓子」が、悪い子だった子供には「炭」をべファーナ(Befana)と呼ばれる魔女が持ってくるという日です。


サンタクロースのプレゼントとよく似ていますよね!


ちなみに、「炭」は下記の様なもので、卵白などで作られたお甘いお菓子です。
本当の炭みたいですが、これもこれでかわいい。^^

【イタリア祝日】エピファニアってどんな祝日?魔女(ベッファーナ)がイタリアに来る日            引用元:ricetta. gialla zafferano.it






実際、筆者の義両親はクリスマスにはプレゼントはなくて、このエピファニアの日に、プレゼントが枕元に届いていたらしいです。



きっと、元々はクリスマスもこのエピファニアの習慣が元で、だんだんとクリスマスに時期が移行されたんだと思います。



ちなみに我が家では、毎年Kinderチョコレートの靴下を買います。
子供も大好きなチョコレートなのですが、シンプルに美味しくて毎年これを買っちゃいます!笑
日本でも、こんなパッケージみたら是非買ってみてください。
ちょっと日本では少し高いですが。。



実際にもらえる「お菓子」ってどんなもの?


子供にあげるのが一般的なのですが、イタリアでは大人になってももらえるものです。

実際に30過ぎの筆者、40手前の旦那君も、義両親からちゃっかりもらっています。

基本的には、靴下に小さなお菓子をいっぱい詰めて、当日に枕元に置いておいてもらう、というのが一般的です。

今では各お菓子会社がこぞって、毎年さまざまな「靴下に入れたお菓子の詰め物」を販売しています。

またお菓子のバージョンだけでなく、靴下の中にコスメやティーパックが入ったものなど
なんでもOKみたいな状態になっています!笑



クリスマスシーズンの終わりを知らせる

実は、この1月6日を目処に、クリスマスシーズンというのが正式に終了するところがほとんどです。
(地域によっては、異なる様ですが。)

この日までは、クリスマス前から学校が休みになったり、となんだか休暇モードが抜けきれないのですが、この1月6日以降は、通常に戻ります。

ツリーやクリスマスグッズの片付けも、大体この日にするのが一般的です。



それはそれで、ちょっと寂しいですがいい区切りです!




プレセピオにも注目!


このエピファニアの祝日は、イタリアでは結構重要な日です。
そして、クリスマスと大きく関係しているため、プレセピオ(Presepio)=
キリストの降誕を人形などで表現したもの)にもよくこの東方の三賢者が飾られます。


上記は、今年2021年末に近所に飾られたプレセピオです。



この時期イタリアに来るのであれば、プレセピオはきっと一度は見るはずです。
3人の人物が並んでいると、「もしや?」と思ってみてください。

そんなことを知っていると、よりイタリアも楽しめますね!

筆者も、もっと豆知識増やして楽しみたいと思います!




べファーナの日の様子(ビデオ)

2020年に作成したべファーナの日についてのビデオがあります。
もし、ご興味があれば下記からご覧ください。
Youtube始めた初期に作ったビデオのため、今よりクオリティーが低いです。(今も大したことない。)



よければ、チャンネル登録もお願いします!








コメント

タイトルとURLをコピーしました