ブランド・ショッピングイタリア製おすすめナチュラルコスメブランド! イタリアでの購入がお得なのは?日本販売価格と比較 在伊筆者がメイド・イン・イタリアのナチュラルコスメブランドを紹介!イタリアに来たら購入すべきブランドをチェックしてみてください。日本で購入できる商品はイタリアで購入するのとどちらがお得なのかも料金比較しています。 2024.08.21ブランド・ショッピング
手続きイタリア「滞在許可証」の更新方法 (家族ビザ/在住5年) 必要書類とステップ・所要期間は? イタリアに国際結婚をして住む際の滞在許可証(Permesso di Soggirono)の更新方法・そのステップ、必要だった書類について詳しく紹介しています。また申請後から実際に受け取るまでの目安期間についても得ている情報を共有しています。 2024.08.05手続き
レストラン【ローマ】おすすめ日本食・アジア料理 イタリア料理に疲れたら行きたいレストラン! イタリアローマにあるおすすめの日本食レストラン、韓国料理・ベトナム料理・中華料理・インド料理のレストランを紹介しています。ローマのテルミニ駅周辺のレストランをメインに実際に筆者が行ったお店のみを紹介しています。イタリア料理に疲れてアジア料理を食べたいイタリア在住者、日本から観光に来た方におすすめの記事です。 2024.07.07レストラン
住む・生活【イタリア】日本のAmazon Kindleは使用できる? VPNは必須?在伊の筆者の実体験 イタリア生活においても日本の本を読みたい!AmazonのKindleってイタリアでも使えるのか、VPNは必須なのか?イタリア在住の筆者がどのように日本のAmazonから日本の書籍を購入してるのか、問題についてのの対処法などぜひ参考にしてください。 2023.06.02 2023.06.08住む・生活
住む・生活【イタリア生活】 スマホ/携帯電話のSIMカード 1ヶ月の料金や必要な書類は? イタリア生活でまず入手したいスマホSIMカードの入手方法を紹介します。イタリアにおけるSIM会社の選び方のポイント、1ヶ月の料金目安、購入に必要な書類とは。イタリアの携帯事情やイタリアならではのあるあるストーリーを現地イタリアからお届けします。 2023.04.11住む・生活
働く在イタリア、BUYMAの買い付けバイトをしない4つの理由(体験談) 実体験!イタリアでBUYMAの買い付けバイトをしない4つの理由を国際物流業界での業務経験者&在イタリアの筆者がをご紹介。実際に行って感じた商品発送と個人情報流出のリスクの有無、そして実際はいくら稼げるのでしょうかについて詳しくみていきましょう。 2023.03.06働く
移住 準備住むならどっち?「イタリアと日本」それぞれのメリットとデメリットは?【国際結婚】 イタリア人と国際結婚を予定している方!イタリアと日本とどちらに住むのがいいのかお悩みではないですか?イタリアに移住した筆者が感じるイタリアと日本それぞれのメリットとデメリットについて紹介しています。筆者がイタリアを選んだ理由もご参考ください! 2022.10.17 2024.02.06移住 準備
コスメ(化粧品)Dr. Konopka’s(ドクターコノプカ)オーガニックコスメ【レビュー】 Dr. Konopka's(ドクターコノプカ)というエストニア発のオーガニックコスメの使用レビューです。日本では未発売ですが、旅先で見つけた際にこのレビューが参考になれば嬉しいです。コスパがいい、海外コスメをお探しの方におすすめです! 2022.06.16コスメ(化粧品)
ドルチェ冬におすすめのイタリアンドルチェ!ローマ周辺で楽しめる絶品スイーツ10選 イタリアのローマ周辺で冬に楽しめるスイーツとは?季節によってドルチェも変わるイタリア。冬にイタリアに来るなら、どんなスイーツを食べるべきか、どんなスイーツと出会えるかをご紹介しています。クリスマス時期や、カーニバル時期に出会えるぜひ食べておきたいおすすめドルチェ8選です! 2022.02.14 2023.12.14ドルチェ
文化・習慣在イタリアで感じる「サービス業」における日本との違い。移住3年目でみえてくること イタリアでの「サービス業」についてイタリア移住3年目の筆者がご紹介しています。買い物に行った時の店員さん、配送業者のサービス、カスタマーサポートはどんな感じなのか?イタリアで生活していくうちに感じたこと、いいところ、よくないところとは? 2022.01.29文化・習慣