【ローマ観光】必見!トリックアートが魅力の「聖イグナチオ・デ・ロヨラ教会」見るべきポイント&解説

ローマ聖イグナチオ・デ・ロヨラ教会の見どころを紹介 教会

※この記事にはプロモーションが含まれています。

こんにちは、たま〜にアートに触れたくなる えりか です!


キリスト教カトリック総本山をおくヴァチカン市国を囲むローマには数えきれないほどの教会があります。
どの教会も、神秘的でキリスト教徒でなくともその芸術と雰囲気に感動を覚えることも少なくありません。

その中でも、「ローマにある少し変わった教会「トリックアート」いわゆる「だまし絵」で彩られた教会「聖イグナチオ・デ・ロヨラ教会(伊:Chiesa di Sant’Ignazio di Loyola)についてご紹介します。



この記事はこんな人におすすめです
  • ローマ旅行を計画中の人
  • イタリアでたくさんの教会があるけど、どこに訪れたら良いかわからない人
  • 少し特徴のある教会を見たい人



歴史・背景

ローマ聖イグナチオ・デ・ロヨラ教会の見どころを紹介
聖イグナチオ・デ・ロヨラ教会の正面

もともとこの地には1551年に設立されたローマン大学(現:教皇庁立グレゴリアン大学(伊:Pontificia Università Gregoriana)という神学を学ぶ学校があっと場所に建てられた教会です。

生徒の割にこのスペースが十分でなくなったため、大学を他へ移しこの地をイエズス会のための教会を大学自体に建てるべきだ!ということになったのがこの教会の始まりです。

当時のローマ法皇グレゴリウス15世記が、オラツィオ・グラッシ(伊:Orazio Grass)にこの計画を依頼し、

イエズス会の創設者の一人であるイグナチオ・デ・ロヨラ(伊:Ignazio di Loyola)
に捧げられたということです。
(捧げられたのは、1722年ごろ)

1626年ごろから建設されたこの教会には当時の芸術家をカルロ・マデルノ(伊:Carlo Maderno)を含む数人招集し作りはじめられました。
だまし絵アートを施したアンドレア・ポッツォ(伊:Andrea Pozzo)の作品は、
は1685年ごろに創作されました。

教会の完成は17世紀後半と言われています。

絶対見て欲しいポイント

この教会に来てみてほしいポイントを紹介します。この少し独特な教会は今や世界的にも認知され始めてきたせいか以前より訪問者も増えて観光スポットの一つになっているように見受けられます。
そんな、多くな人々を魅了する理由を見てみましょう。

1)ポッツォ作のトリックアート!

このトリックアートを描いたのがアンドレア・ポッツォ(Andrea Pozzo)です。
イエズス会の平修道士で、修道会の演劇の舞台などを作る舞台美術を担当していた人です。
そして、もちろん芸術家としても活動をされていました。

リアルすぎる天井画!

ローマ聖イグナチオ・デ・ロヨラ教会の見どころを紹介
ポッツォ作の天井画

まずはこの天井画です。
何度見ても立体に見える遠近法を用いられた「聖イグナチオの栄光(伊:S.Ignazio in Gloria)」という作品です。
中心付近には「イエス様」、そしてこの教会の名前ともなっている聖人「イグナチオ」そして、
日本人なら馴染みのある、イエズス会といえばのあの方「ザビエル」が描かれています。

そして全ての端には4大陸を象徴する聖人が周りに描かれています。

と、詳しく下記にてご紹介します。↓↓

「聖イグナチオの栄光」の構造


少し見にくいですが、調べがついた範囲でご案内します。

①アジア大陸です。
らくだに乗っている様子が描かれています。
そしてそのすぐ上の黒い服を着ている人物があのフランシスコ・ザビエルです。

②ヨーロッパ大陸です。
青い地球を支配する馬にのった女王が描かれています。
ヨーロッパが力を持っていた時代背景も読み取れます。

③アメリカ大陸です。
羽の冠をかぶった人物は、インド人のようです。
ネイティブアメリカンの様子が描かれているようです。

④アフリカ大陸です。
肌の色が濃い目に描かれています。



えりか<br><br>
えりか

写真からは詳細が見えにくいので、ぜひご自身の目でご覧いただけますように。



近くに鏡が設置されており、鏡ごしにこの大きなアートを見ることができます。
(▼▼こんな感じの写真がとれます!▼▼)

ローマ聖イグナチオ・デ・ロヨラ教会の見どころを紹介




中からしか見えないクーポラ

ローマ聖イグナチオ・デ・ロヨラ教会の見どころを紹介 クーポラ
クーポラ の様子


このアンドレア・ポッツォはこの教会内で他にもトリックアートを施しました。
それは、「クーポラ 」です。

あのイタリアの教会にはだいたいついている丸い帽子のような部分です。
(▼写真参考)

クーポラ とは。。


この教会、外から見たらわかるように天井は真っ平らです。
施行中の資金不足によりクーポラ が作れなくなり、またもやこの遠近法を使って中から見た際にクーポラ があるように描かれています。

理由が資金不足という、現実的な理由で少しなんだかほっこりするのは筆者だけでしょうか。



2)グレゴリウス15世記念碑

教会の中にあるルドヴィスィ聖堂(伊:Cappella Ludovisi)にローマ法皇グレゴリウス15世の記念碑が置かれています。

こちらフランス人の芸術家ピエール・レグロス(Pierre Legros)によって作られた作品も大変美しくぜひ見て欲しい作品の一つです。

  引用元:wikipedia


3)ルイージ・ゴンザーガのお墓

ここにはイエズス会に関わりなが短い生涯(没年23歳)を終えたのルイージ・ゴンザーガ(伊:Luigi Gonzaga)(別名:アロイシウス・ゴンザーガ(伊:Aloysio Gonzaga))のお墓もこの教会にあります。
彼は当時流行っていた疫病つまり感染症にて亡くなったため、HIV患者の守護聖人とも最近では言われている人物です。

出典元:wikipedia



4)聖イグナチオへの献身の碑文

入り口のすぐ裏、ファザードの裏側にこの聖イグナチオの献身の碑文が飾られています。
これは、イタリア人彫刻家アレッサンドロ・アルガルディ(伊:Alessandro Algardi)が作ったものです。

ぜひ、探して見てください。

出典元:abcroma.com





目を凝らしても。。。

いかがでしたでしょうか?

この教会は筆者も大変好きな教会で、こんな時代でも現在人の目から見ても本当にリアルな3D絵画となっているのがたまらなく素敵です。

皆さんの目にはどう映るのかも楽しみです!

ローマ散策の際は、ぜひ一度足を運んでみてください。



▼▼イタリアで使えるWifiの準備も忘れずに▼▼

\WiFiルーターの持ち運びが不要で便利なeSIM/
\使いたい日だけお支払い。お得に海外でWiFiを使いたい人にピッタリ/
\満足度例年1位、安心のグローバルWiFi/



場所・アクセス

聖イグナチオ・デ・ロヨラ教会 (伊:Chiesa di Sant’ Ignazio di Loyola)

住所: Via del Caravita, 8a, 00186 Roma RM
開放時間:毎日9:00~20:00
     土日祝9:00~23:30
費用:無料
詳細は下記のオフォシャルサイトでご確認ください。
公式サイト:https://santignazio.gesuiti.it/orari-contatti/

行き方:
・テルミ二駅からバス:64にてPlebiscitoにて下車後、徒歩約5分
・一番近くのバス停はCorso/Minghettiです。
  (停車バス:62,63,83,85,119,160,492,628)
・トレビの泉やパンテオンからも近いので徒歩でゆっくり散歩しながら向かうのがいいと思います。




イタリアに行きたくなったら!チケットやホテルを早めにチェックしよう

海外航空チケットの予約の際、ホテルと一緒に予約することでより多くの割引を受けることができることが多いです。筆者も比較サイトでまずは確認して、時間や価格などを比較して購入するようにしています。

下記に、それぞれのサイトの特徴などを記載して載せておきます。
一部PRを含んでいますが、事前に色々と確認してより好条件のものを選んでください!

格安航空券エアトリ
・検索が簡単
・1年先の航空券も検索可能!
・海外航空券+ホテルをセット購入でさらにお安く


● ena(イーナ)
・サクサク購入可能!各航空会社とオンラインで直結しており、空席紹介→座席確保→支払い総額を確認して、その場で決済

・検索エンジンのスピードは業界屈指の速さです。

● Expedia (エクスペディア)
・ポイントがたまり次回の旅行で使用可能!
・30カ国以上でサービス展開しており航空券とホテルのセット購入がとてもお得!

H.I.S.
・航空券の単品はもちろん、海外航空券+ホテルのセットの自由時間多めツアーなどの種類が豊富
・海外現地視点の24時間日本語でのサポートもあり安心

個人での旅行に不安を感じる方はツアーへの参加がおすすめです。

JALパック
なんといっても安心安全なのはJALパックさんのツアーです。
添乗員さんの同行はもちろん、細かいケアをしてくれるのは間違いなくJALパックさん!
海外初めて・トラブルが起こった時が不安、など感じられている方はJALパックさんがおすすめです。

HIS
お手頃に旅を楽しむ場合はHISさんです。自由時間が多めなので自由に行動したい人にはおすすめです。

JTB
添乗員付きツアーも充実。コロナ補償や万が一のキャンセルにも手厚いフォローがあります。

Youtubeのビデオもぜひご覧ください

イタリアの日常生活の様子(Vlog)や、町の様子、オススメの商品の紹介など「イタリア」に関する様々なことをご紹介しています。

ぜひ、ご覧いただけると嬉しいです。

(チャンネル登録での応援もよろしくお願いします!)






コメント

タイトルとURLをコピーしました