おすすめ

スポンサーリンク
ブランド・ショッピング

イタリア製おすすめナチュラルコスメブランド! イタリアでの購入がお得なのは?日本販売価格と比較

在伊筆者がメイド・イン・イタリアのナチュラルコスメブランドを紹介!イタリアに来たら購入すべきブランドをチェックしてみてください。日本で購入できる商品はイタリアで購入するのとどちらがお得なのかも料金比較しています。
レストラン

【ローマ】おすすめ日本食・アジア料理 イタリア料理に疲れたら行きたいレストラン!

イタリアローマにあるおすすめの日本食レストラン、韓国料理・ベトナム料理・中華料理・インド料理のレストランを紹介しています。ローマのテルミニ駅周辺のレストランをメインに実際に筆者が行ったお店のみを紹介しています。イタリア料理に疲れてアジア料理を食べたいイタリア在住者、日本から観光に来た方におすすめの記事です。
食材

イタリア冬の味覚20選!冬のイタリア食材をイタリア在住者がご紹介!

冬にイタリアに来られる方は必見!冬のイタリアでの旬の食材を20種類紹介しています。冬が旬のフルーツや、数種類あるブロッコリーやキャベツ類の種類も詳しく解説!また冬に食べるミニストローネやポレンタなどの代表的な料理も併せて紹介しています。
レストラン

【定番ローマ料理】イタリアローマ観光で外せないイタリア料理31選

イタリア ローマ人の旦那くんに聞くローマで食べるべきローマの郷土料理31選。イタリアのローマに来たら絶対食べて欲しいローマ料理。カルボナーラやアマトリチャーナあどのパスタ料理から、お肉料理、野菜料理、デザートまで詳しく紹介しています。
映画・ドラマ

イタリア映画「丘の上の本屋さん」在イタリア筆者のおすすめポイントと撮影場所

イタリア在住の筆者がイタリア映画「丘の上の本屋さん」を見るべき3つの理由をご紹介します。移民の男の子と小さな町の本屋主人を通して描く大切なメッセージが込められたハートフルな映画です。より映画を楽しむための豆知識を是非この記事からご確認ください。
レストラン

【ローマ・イタリア】アペリティーボにもおすすめ!お手軽エノテカ「Il Goccetto」

イタリアローマにあるリーズナブルでおしゃれなエノテカ「Il Goccetto」についてご紹介。雰囲気もよく美味しいワインが飲めるので、地元の常連客や観光客で大人気。ローマの中心地にあるので、ちょっと一杯や、アペリティーボにもおすすめ。
コスメ(化粧品)

Dr. Konopka’s(ドクターコノプカ)オーガニックコスメ【レビュー】

Dr. Konopka's(ドクターコノプカ)というエストニア発のオーガニックコスメの使用レビューです。日本では未発売ですが、旅先で見つけた際にこのレビューが参考になれば嬉しいです。コスパがいい、海外コスメをお探しの方におすすめです!
ドルチェ

2022年!日本で人気のイタリアンスイーツ5選!マリトッツォの次は?

2022年に流行っているイタリアからのスイーツを5選紹介します。マリトッツォが大流行した2021年でしたが、2022年はどんなものがブームになっているのでしょうか。イタリア人から愛され、日本でも大人気のイタリアンスイーツをぜひご覧ください。
ドルチェ

冬におすすめのイタリアンドルチェ!ローマ周辺で楽しめる絶品スイーツ10選

イタリアのローマ周辺で冬に楽しめるスイーツとは?季節によってドルチェも変わるイタリア。冬にイタリアに来るなら、どんなスイーツを食べるべきか、どんなスイーツと出会えるかをご紹介しています。クリスマス時期や、カーニバル時期に出会えるぜひ食べておきたいおすすめドルチェ8選です!

イタリアに関する本『イタリア遺聞』【塩野七生】をおすすめする3つの理由。

イタリアに関する本のひとつ、塩野七生さん著「イタリア遺聞」について読むべき3つの理由をイタリア在住の筆者がご紹介します。読書に慣れていない人にも読みやすい本です。イタリアに関しての豆知識が満載の本で、よりイタリアに対しての好奇心を持たせてくれる本、読んでみてはいかがですか?^^
スポンサーリンク
えりかをフォローする