留学 私が「イタリア」に決めたその理由(留学編)は?と、実際に行って思うメリット & デメリット イタリア留学を検討中の方に是非読んでほしい、イタリア留学のメリット、デメリットそして実際にイタリアへ1年留学した筆者がなぜイタリアを選んだのかという実体験を添えてご紹介しています。ぜひ意思決定の際の参考にご覧ください。 2021.01.18 留学
映画・ドラマ 実話が基!奇想天外なアイディアが刺激的!「ローズ島共和国」イタリア映画(Netflix) Netflixで視聴できるイタリア映画「ローズ島共和国」の見所をご紹介しています。 本当にあった話をもとに映画化されたストーリで、突拍子も無いアイデアから自分の理想郷を求めて奮闘していくストーリーです。 奇想天外なモチベーションにきっと刺激がもらえるはずです。 2021.01.14 映画・ドラマ
住む・生活 日本のショッピングサイトから「Buyee」を介してイタリアに発送してもらったら?使い方・使用レビュー Buyeeを使用して日本のショッピングサイトで販売しているものを購入しイタリアまで配送してもらいました。その際の使用レビューや、使い方などを詳しくご紹介しています。コロナウィルス の影響でなかなか日本へ帰国できない海外移住者の方にもぜひオススメの内容です。 2021.01.06 住む・生活
文化・習慣 【マナー】家庭でも守るべき最低限知っておくべきイタリアでの食事のマナー イタリアでの最低限守るべきテーブルマナーについてご紹介しています。日本とは逆のマナーなど知っておくと周囲に不快な思いを与えないための最低限の内容です。外食時だけでなく、イタリア家庭内でも守るべき内容となっているため、イタリアへ移住したばかりの方にもぜひ読んでいだきたい情報となっています。 2020.12.29 文化・習慣
イタリア料理・食材 【お肉の部位】イタリア語で知っておきたいお肉の部位!【牛肉編】その食べ方とは? イタリア語でのお肉の名前、今回は「牛さん」のお肉の部位についてご紹介します。 お肉を購入する際、「なにがなんだか。。」「イタリアでは少し難しい。。。」 そう感じているのは、筆者だけではないと信じ、ご紹介していきます。 2020.12.22 イタリア料理・食材
文化・習慣 衝撃!イタリア人は毎日髪を洗わない?!週に○回が平均。イタリア的シャンプー論 イタリアでは毎日シャンプーをしない!という人がほとんどです。なぜ週に数回しかシャンプーをしないのか?日本人にとっては結構衝撃的な習慣の理由について紹介しています。 イタリアでの生活のプチ情報として読んでいただければと思います。 2020.12.14 文化・習慣
文化・習慣 イタリアで【クリスマスツリー】はいつからいつまで飾っておく?イタリア人のこだわりポイントは? イタリアでのクリスマスツリーを飾っておく期間をご紹介。イタリア在住の筆者によるイタリアでの一般家庭のクリスマスツリーの様子や、アレンジメントについてもご紹介しています!イタリア人のツリーへのこだわりとはについても気になる方はぜひご覧ください。 2020.12.11 文化・習慣
カステル・ガンドルフォ 【ローマ郊外】ローマっ子にも大人気「アルバーノ湖」絶景スポット5選とおすすめ時期は? アルバーノ湖の近所に住む在住者によるローマ郊外にあるアルバーノ湖(Lago Albano)の絶景スポットをご紹介しています。 近所に住む筆者だからこそ知る穴場スポットやオススメの時期などもご紹介しているので、ぜひ、ご一読ください! 2020.12.10 カステル・ガンドルフォ
文化・習慣 【イタリアの恋愛事情】アモーレの国イタリアで「カップル同士」のニックネームとは?在住者がご紹介! 「アモーレ(愛)」の国としても知られているイタリアでは、カップルはお互いのことをどうのように呼び合っているのかをご紹介しています。よくある愛称をはじめ、少し聞き慣れない呼び方などご紹介。イタリア人と国際恋愛中の方にもオススメです。 2020.12.06 文化・習慣
文化・習慣 【クリスマス】気になる!イタリア一般家庭のクリスマス当日の過ごし方を在住者が解説! イタリア在住者がイタリアではどのようにクリスマスを過ごしているのかについてをご紹介しています。12月24日から25日は実際家族で何をするのか?何が特別なのか?日本人が思い描くイタリア家庭のクリスマスとはどのようなものなのかを詳しくご紹介しています。 2020.12.04 文化・習慣